土日・夜間を含めてその他ご希望の日程がありましたらご連絡下さい。
場所
・阪急宝塚線石橋駅徒歩2分 アトリエ Anuhea(通常の日程及び土日祝日はこちらでの開催です)
・阪急十三駅近くJUSO Coworking
・シモジマワーク
・手づくりROOM
イオン伊丹店
イオン鶴見緑地店
イオンりんくう泉南店
イオン伊丹店・イオン鶴見緑地店は午前(リボンレイ)・午後(リボンレイ&グルーデコ)の開催
りんくう泉南店は10時30分~12時30分の午前(リボンレイ&グルーデコ)のみ開催
12月第3週のレッスン
12月第3週のレッスンです。
24日火曜日はサンケイリビングカルチャー豊中校のレッスンでした。


プルメリアにポインセチアの完成です。
クリスマスに間に合ってよかったです(^^♪
皆様、新しいレイをスタートされました。
4回連続のレッスンは今回で終了です。
もしご縁がありましたらまたよろしくお願いいたします。
26日は今年度の最終レッスンです。
はじめてご参加のN様はタヒチアンドールの完成です。

Sawa Watanukiさんの素敵なデザインがどんどん広まっています!
Sawaさん、シェアしていただいてありがとうございますm(__)m
N様はそのほかにMKプアケニケニにしめ縄リースをスタートです。
ゆっくりがんばってください!
ディプロマコースのM様は基礎レイの最後の2本を仕上げてお持ちくださいました。

カーネーションとマウナロアです。
マウナロアはスクールカラーでチョイス。とってもアメリカンな感じになりました。
素敵です!
今回はしめ縄リースを完成されました。
全部で3つのキットをお持ち帰りくださいましたが、なんと当日に完成写真が!

それぞれアレンジをかえて楽しんでいただけたようです。
今年はこのデザインがとても好評で、うれしい限りです(^^♪
さて、うれしいクリスマスプレゼントもいただきました(^^♪

お子さんの手づくりクッキーまで!
本当にうれしいです。おいしくいただきました。
ありがとうございました。
これで今年度のレッスンは全て終了しました。
ご参加くださった皆様に心よりお礼申し上げます。
来年もご縁がありますとうれしいです!
どうぞよろしくお願い申し上げます。
リボンレイ&グルーデコのレッスン、オーダーを承っています。
リボンレイレッスンの詳細はこちら→
リボンレイインストラクターコースの詳細はこちら→
リボンレイ通信講座の詳細はこちら→
グルーデコ講座の詳細はこちら→
リボンレイショップはこちらからどうぞ↓
WebShop Anuhea
Anuhea BASE店
グルーデコ認定講座の詳細はこちら→
お問い合わせはこちら→
Lineはこちら

Instaglamはこちら
24日火曜日はサンケイリビングカルチャー豊中校のレッスンでした。


プルメリアにポインセチアの完成です。
クリスマスに間に合ってよかったです(^^♪
皆様、新しいレイをスタートされました。
4回連続のレッスンは今回で終了です。
もしご縁がありましたらまたよろしくお願いいたします。
26日は今年度の最終レッスンです。
はじめてご参加のN様はタヒチアンドールの完成です。

Sawa Watanukiさんの素敵なデザインがどんどん広まっています!
Sawaさん、シェアしていただいてありがとうございますm(__)m
N様はそのほかにMKプアケニケニにしめ縄リースをスタートです。
ゆっくりがんばってください!
ディプロマコースのM様は基礎レイの最後の2本を仕上げてお持ちくださいました。

カーネーションとマウナロアです。
マウナロアはスクールカラーでチョイス。とってもアメリカンな感じになりました。
素敵です!
今回はしめ縄リースを完成されました。
全部で3つのキットをお持ち帰りくださいましたが、なんと当日に完成写真が!

それぞれアレンジをかえて楽しんでいただけたようです。
今年はこのデザインがとても好評で、うれしい限りです(^^♪
さて、うれしいクリスマスプレゼントもいただきました(^^♪

お子さんの手づくりクッキーまで!
本当にうれしいです。おいしくいただきました。
ありがとうございました。
これで今年度のレッスンは全て終了しました。
ご参加くださった皆様に心よりお礼申し上げます。
来年もご縁がありますとうれしいです!
どうぞよろしくお願い申し上げます。
リボンレイ&グルーデコのレッスン、オーダーを承っています。
リボンレイレッスンの詳細はこちら→
リボンレイインストラクターコースの詳細はこちら→
リボンレイ通信講座の詳細はこちら→
グルーデコ講座の詳細はこちら→
リボンレイショップはこちらからどうぞ↓
WebShop Anuhea
Anuhea BASE店
グルーデコ認定講座の詳細はこちら→
お問い合わせはこちら→
Lineはこちら

Instaglamはこちら

● COMMENT FORM ●
トラックバック:
https://anuhearinrin.blog.fc2.com/tb.php/448-7471a0d6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)